毎週金曜日の午後に、保育スタッフと保護者が集い
その週の子どもたちの姿をシェアする時間。
子どもたちが次のステップを踏んでいるという話をした。
朝の時間、お母さんとの「バイバイ」が辛かった状況から
もうその体験は十分味わったと捉えたスタッフさんは
「自分で立ち」「友達との関係を織りなしていく」段階にきた子どもたちを後押しする環境設定をしてくれた。
すると、これまでお母さんから離れられなかった子も
スッと“自分で”歩き進みようちえんに入っていった。
大人が拍子抜けするくらいに。
初めから決められた「境界」で「別れさせられる」のでなく
「自分から」進んで行くことに大きな意味があり
ウィズ・ナチュラではここをとても大切にしていることを
みんなで確認した。
落ち葉が落ち、生き物の活動が静まり、寒さも厳しくなる秋
生き物を探しめいっぱい走り回っていた子どもたちは
季節の移り代わりと共に、内面を深めていく時間を過ごす。
この子どもたちの育ちを大切に見守るには、家庭ではどんな関わりができるかな。どんな時間を過ごしたいかな。
子どたちの深まる内面を、より丁寧に感じる。
子どもたちがつくり出す世界観を、大切にする。
やりたい、を一緒にやってみる。
・・・
子どもが自分で立ちはじめたとき、
大人も「自分で立っている?」に向き合わされる。
大人も、次のステップが来た。
(年長児保護者 りえぽん)
コメントをお書きください