今日は長滝町の空き地でナチュラの運動会がありました。
今年も長滝町の方々が1か月前から空き地の整備をして下さり、あ
何日も前から息子は楽しみにしていて、パン食い競走をするねん、
当日の朝、えんとつ町のプペルを聴きながら運転して向かいました
えんとつ町のプペル、初めて聴きましたがとっても素敵な歌詞で、
運動会開始〜、朝のチェックインから始まり、大人も子供も一人一
まずは子供達から
徒競走ヨーイドン!
走る姿、かわいいなー。
次は大人達で走りたい人がヨーイドン!
お父さんも走りました!
これもナチュラ運動会の醍醐味!
昨年は確か恥ずかしくて、参加しなかったけど今年は自分に何も遠
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=266x10000:format=jpg/path/sea8560aa2f5fa738/image/i1a46c69b0a567cc9/version/1604403486/image.jpg)
次は盛り上がる綱引き!
これも子供も大人もめっちゃ楽しんで
発散しまくってましたー!
最初は子供同士!
次は子供vsスタッフ〜!
最後は保護者でお母さんもお父さんも、やりたい人で!大人も子供も本気の綱引き。
大人同士の時はみんな燃えたー!
私のチームではこんな感じ、
「声出してやろ!」
「オーエスのエスで引こ!」
「重心引く目で!」
「重たい人後ろいこ!」
「まだ紐持ったらあかんでー笑笑」
と作戦までして、めっちゃ本気やー笑
3回して、2回負けて、悔しー!!!
保護者のJちゃんが「これ、青春やな!」
私「ほんまやー!青春や!」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=266x10000:format=jpg/path/sea8560aa2f5fa738/image/ie1037fedab775ebb/version/1604403589/image.jpg)
私が以前言っていた、「青春したい!」っいう気持ちが叶った瞬間
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=266x10000:format=jpg/path/sea8560aa2f5fa738/image/ibdff851d7832986f/version/1604403622/image.jpg)
次は子供達だけのパン食い競走。
なかなか口で取るの難しい〜
息子は舌を出して取ろうとしていて、めっちゃ面白かった!
このパンも、保護者の手作りで焼いてきてくれたカボチャ餡入り米
(私も米粉パン、こんなに上手く作りたい!作り方教えてほしーな
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=266x10000:format=jpg/path/sea8560aa2f5fa738/image/i0a936cbe453dfd2d/version/1604403778/image.jpg)
大人も子供も一緒にリズム体操をしたり、
えんとつ町のプペルを中学生のお姉さんがフルートで吹いてくれて
最後はオンリーワンリレーをして、
終わりました。
このオンリーワンリレーも、その子その子の個性が出て、かわいく
走る姿、体操する姿、綱引きする姿、
どれもこれも純粋に楽しんでいて
輝いてました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=266x10000:format=jpg/path/sea8560aa2f5fa738/image/ife1c8072d64f232b/version/1604403110/image.jpg)
大人も全員子供に返って、楽しんでいました。
私も3回目にして、ようやく心おきなく楽しめました!
恥ずかしさより、純粋にやりたい自分の気持ちに正直にいれた1日
(身体はガタガタですが)
こんな経験ができるのは、みんながいるナチュラだから!ほんとにありがとうございます!
長滝町の皆様も、いつもいつもありがとうございます。
かりん組(年中児)保護者 さっちー
コメントをお書きください