こんにちは!ようこそ!
【道案内ページ】
森ようちえんウィズ・ナチュラでは主に2拠点のフィールドをお借りしています。
■ 森のおうち(キャンプ場) ■
天理市山田町付近
>>>道案内
①最寄りインター【針インター】約6分
針インター出口→国道369号→トンネル手前左側坂をあがる→あがった所を直ぐに右折、県道47号左手直ぐ。
②最寄り駅【天理駅(近鉄・JR)】約30分
天理駅→天理ダム方面→山をあがり県道47号沿い→天理市山田公民館→さらに47号直進→民家の細い道を進んで直ぐ左手。
※バスは通っておりませんのでタクシー又はレンタカーでお越し下さい。
★下記内容をお読み頂いた上
必ずコチラのマップでお越し下さい。
▲山道にナビが誘導してしまうので住所はあえてお伝えしておりません。
▲各自検索のナビでいくと車が通れない山道に誘導される可能性が高いです。
お気をつけ下さい。
①アプリを開いてください
②以下アイコンより現在地を設定してください
■最寄りインター【針インター】から約6分
針インター出口→国道369号→トンネル手前左側坂をあがる→あがった所を直ぐに右折、県道47号直ぐ。
キャンプ場付近です
①トンネル手前の坂を左折
②坂を上がったところを右折、民家を抜けてすぐ左手
民家横にチェーンがあります。ウィズ・ナチュラの旗が入口の目印です
ここが入口です
●到着されましたらチェーンを開けて中にお入り下さい。
※チェーンは通行後、安全の為閉めて頂くようご協力お願いします。
●そのまま直進するとキャンプ場駐車場があります。
■天理駅・天理ダム方面よりお越しになる場合
天理駅→天理ダム方面→そのまま山をあがり【天理市山田公民館】→県道47号道なり→車1台分が通れる民家前道路を抜けて直ぐ。
天理市山田公民館からキャンプ場入口までのマップです。
ここは曲がらずに47号線を直進
ここも曲がらずに47号線を直進
道の突き当りカーブのところを民家の方へ左折(車一台分が通れるような細い道です)
50mほどいくとキャンプ場の入口がみえてきます
●到着されましたらチェーンを開けて中におはいり下さい。
※チェーンは通行後、安全の為閉めて頂くようご協力お願いします。
●そのまま直進するとキャンプ場駐車場があります
【ご注意下さい!!】
ナビによって以下のようなマップが案内された場合は必ず左折せず47号線沿いを真っ直ぐ進んで下さい。
左側の道を行ってしまうと車が通れない道に入り込んでしまいます。ご注意下さい!!
この道を左折しないでください。47号線を道なりに直進です。
天理市長滝町191
車はこちらへ停めてください。
https://maps.app.goo.gl/xNMjWDMKrodGB8FX8?g_st=ic
■天理駅・天理ダム方面よりおこしになる場合(天理駅から車で15分)
・天理市25号線 下から山手に上がってくる。ダムを越えて左側に
『長滝の郷』の看板があります。そこをあがってきて下さい。
注連縄からが町内になります。すぐ右側が長滝ひろばです。
▲長滝ひろばは、長滝町復刻堂の皆さんで整備された場所です。
お手洗いはありません。
徒歩10分坂道をあがっていくと左手に消防塔がありその裏に御手洗がありますが事前にすませた上、お越し下さい。
▲長滝ひろば入口付近は道路です。ご注意下さい。
▲長滝町はドコモしか使えません。
▲バス等もありません。
ー長滝復刻堂本舗さんの長滝ひろばへの想いです。ー
●ホタルが舞い、魚が跳ね、 子どもたちの声がこだまする山。—前編ー
https://megumimegurutenri.com/life/397
● 自然があって、仲間がいて。 やっぱりそれは幸せなこと。—後編—