森のようちえんってどんなところ?
自然保育って?
子どもの主体性って?
対話って?
サステナme (持続可能な私)って?
大人も子どももありのままの自分を生きるウィズ・ナチュラのコミュニティーを体感しにいらしてください。
学生さんの見学やボランティアスタッフも大歓迎です!
保育見学
*森のようちえんを見学してみたい、または入園を検討しておられる未就園児の親子対象
【タイムスケジュール】
9:50 受付
10:00 ようちえん見学
11:30 ランチ
12:30 振り返り・質疑応答
13:00頃 解散
【料金】 1日:親子で2500円(資料代込み)
*昼食は各自ご持参下さい。 *見学時間はご要望に合わせて調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
エクスカーション
(1日見学・体験)プラン
森のようちえんウィズ・ナチュラは共育・共創・共生のコミュニティーです。 幼児教育や自然保育、協働運営、保護者運営、子どもと大人の育ちや地域との関わりなど、知りたい事や学びたい内容を事前にリスニングさせていただき、ご要望に合わせた見学内容をプランニングします。 当日は担当スタッフのナビゲートの元、ウィズ・ナチュラの理念、保育環境、ありのままの子どもたちや大人の姿を通して、ウィズ・ナチュラをまるごと体感していただきます。
*森のようちえんウィズ・ナチュラの保育を実際に見てみたい方、体験してみたい方
*森のようちえんや自然保育、教育に興味・関心のある方
【タイムスケジュール】
9:30 朝ミーティング エクスカーション
11:30 ランチ エクスカーション
14:00 振り返り
15:00頃 解散
【2022年 秋学期の受付日】
10月:11(火)、12(水)、13(木) 、19(水)、20(木)、26(水)、27(木)
11月:
15(火)受付終了
16(水)受付終了
22(火)受付終了
24(木)満席
29(火)
30(水)満席
【料金】 初回:5000円(学生は2500円)/(資料付き)
2回目以降:3500円(学生は1500円)
*ランチ代 別途500円(希望される場合は申込時にお知らせください。)
*森のようちえんウィズ・ナチュラ代表岡本麻友子著「常識を変える!親子で伸ばす自然な子育て」を事前にお読みいただくことを推奨致します。
※本をお持ちでない方はコリコックでもご購入いただけます。
Well-being Labo
〜自分で自分を幸せにする〜
1週間の研修プラン
子育てや教育はスキルではなく、 自分の生き方や在り方そのもの。 子育てや教育の質は、私の質でもあるのです。 ウィズ・ナチュラでの保育を連続して体感していただくことで、より深い学びと本質に触れていただきます。 子どもをまん中にしたウィズ・ナチュラのコミュニティーでの暮らしの体験を通して、子育てや幼児教育の本来のあるべき姿、これからの時代を生き抜く力、自分で自分を幸せにする力、well-being(身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念)な生き方あり方を価値創造します。
【受付期間】
2022.11.8(火)〜11.11(金)
【料金】 *20000円(学生は半額)
*ランチ代 別途1日500円
*宿泊をご希望される方はご相談ください。
*森のようちえんウィズ・ナチュラ代表岡本麻友子著「常識を変える!親子で伸ばす自然な子育て」を事前にお読みいただくことを推奨致します。
※本をお持ちでない方はコリコックでもご購入いただけます。
*上記以外の日程を希望される場合はご相談ください
2022年度のエクスカーション(1日見学・体験プラン)
Well-being Labo〜自分で自分を幸せにする〜(1週間の研修プラン)の受付は
全て終了致しました。
2023年度視察受付開始は2023.6月以降を予定しております。
お申し込み・お問い合わせフォーム