~自然と仲間の中で過ごす親子じかん~
はぐみぃは、子どもも大人も
ありのままの自分でいられる場所です。
私たちは何よりも
お母さん自身が自分らしくいることが
子どもにとっての一番の環境だと考えています。
子どもの行動の奥にある気持ちに
みんなで寄り添ったり、
子どもを通して体感する様々な感情を流さずに
仲間の真ん中に出して
みんなで共有することを大事にしています
我が子とはもちろん
他の子どもたちやお母さんと共に、
色んな感情を出し、寄り添い、向き合い、
受け止めながら、
はぐみぃに集う子どもも大人も一人一人が
安心して過ごせる場所を
メンバーみんなでつくっていける場所です。
この時期にしかない我が子との親子じかんを、
仲間と一緒に豊かなじかんにしませんか?
【はぐみぃの一日】
10:30~ 集合
10:30~ 朝の会
11:00~ 野外活動(おさんぽ、季節の遊びなど)
12:00~ お昼ご飯(お話会)
12:30~ 絵本の読み聞かせ 終わりの会
13:00~ 解散
※その日の子どもの様子や気候により、場所や時間は多少変更あり
【活動日】
第2・4木曜日(はぐみぃの日)
第1・3木曜日(ベビnaCHU♡と合同活動日)(春・夏・冬の長期休暇あり)
【対象】0~2歳児のお子さんとその親御さん
【活動場所】天理市内
【月会費】8,000円
【募集】
入会前に体験説明会にご参加ください。
体験説明会のお問い合わせはこちらのページのフォームからどうぞ
親子組Tip to Toe
乳幼児期(0.1.2歳児)の連続したカラダとココロの育ちを大切に、子どもを真ん中に母たちが学び合い、『育児力』を高めていく『親子で共に育ち合うクラス』です。
ハイハイ・たっちクラスやねんねクラスなど、赤ちゃんの月齢に会わせたクラスに加え、カラダやこころの発達、発達の繋がりを意識する活動日など、より細やかに繋がりを感じられるクラスに!
どなたでもご参加頂けるイベント型の親子組です。月に一度、平日に奈良県各所を回っています。
月に一度週末に、ようちえんの活動フィールドで開催しているイベントです。
是非ご家族で遊びに来てください。